独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
(NCNP、東京都小平市 総長:樋口輝彦、所長:福田祐典)と
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ、東京都千代田区
理事長:上野昌也、専務理事・事務局長:千賀邦夫)は、2015年3月
18日(水)午後2時30分よりアルカディア市ヶ谷にて
「被災者の心に寄り添うために~サイコロジカル・ファースト・エイド:PFA」と
題する市民講座(募集100名 入場無料 ※要事前申込)を開催いたします。
災害が起きた時、私たちは被災者に支援の手を差し伸べたいと考えます。
しかし、そのためには被災されている方々がどのような気持ちでいて、
何を求めているかを考えて行動する必要があります。災害や事故などで
精神的な苦痛を抱えた人に対し、誰もができる心の応急手当が「PFA:
サイコロジカル・ファースト・エイド(心理的応急処置)」です。その目的は
災害に巻き込まれた人々を心理的に保護し、様々な援助を行うための
コミュニケーションを促進することです。
この度の市民講座を通して、多くの方に、被災者の心に寄り添うための
心理的応急処置:PFAを知っていただきたいと考えております。
■市民講座の概要
日時 | 3月18日(水)14:30~16:30(開場14:00) |
---|---|
場所 | アルカディア市ヶ谷 |
参加費 | 無料 |
主催 | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター(NCNP) 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ) |
申込方法 | 下記の「お申込みフォーム」からお申込みください(先着100名) https://docs.google.com/forms/d/1AWqv11xG8P32__C7590xiHRvKvud4L_xWY_NQwTapoY/viewform ![]() |
内容・ 講演者 |
|
本講座はどなたでも参加いただけます。
講演3と4では同時通訳が入ります。
■本件に関するお問い合わせ
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター (NCNP)
精神保健研究所 災害時こころの情報支援センター(担当:菊池、中谷)
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)
東日本大震災復興支援事業部 (担当:紺野・赤坂)
■報道に関するお問い合わせ
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)
総務課広報係 TEL:042-341-2711(代表)